心疾患

メタボリックシンドロームと心疾患

メタボリックには、本来、代謝という意味がありますが、
代謝不良に寄って起こる内臓脂肪型肥満の意味でも使われ、
メタボリックが原因で引きを越されるさまざまな病気のことを、メタボリックシンドロームと言う場合があります。
メタボリックシンドロームは心疾患と密接な関係があります。
メタボリックによるコレステロールの発生は、血管を詰まらせ、心疾患になってしまう可能性がとても高くなります。

 

冠状動脈が血流の問題でふさがってしまうことで起きる心臓の病のことを、
心疾患といい、メタボリックシンドロームによって、ひき起こされる可能性が高い疾患の1つです。
心疾患には、日本人の死亡率の第2位である、狭心症や心筋梗塞などがあり、
現在、要因の1つとして考えられている、メタボリックの対策が取り組まれています。

 

心疾患にならないためには、まず、メタボリックシンドロームになることを防ぐのが大切です。
メタボリックシンドロームであっても、心疾患の原因となる血液中の
コレステロール値には気をつける必要あります。生活習慣に気をつけ、
適度な運動、バランスの取れた食生活を心がけましょう。
メタボリックではない方でも、血液中のコレステロール値が気になる方は、
一度病院での検査をしてみてはいかがでしょうか。


inserted by FC2 system